HOME

己キャラでゲーム作成

第一弾はFES(仮)

ゲーム作成状況

2025年


「紙を表示してクリックすると依頼が出る」はピクチャ表示クリックでいけそうな気がするんですけど、それを書くのが結構面倒だと判って、もういいか!ってなっている(笑)

http://cgpoldpersonteam.blog.fc2.com/blo...
!マーク出す項目で声出して笑った🤣
そうなのよー初心者は絶対ツクールのほうが向いているのよー。
でもクッソ高!!!!なのがネック。土台に金かけたくねぇ。
Steamでタダ同然だっていわれてもSteamアンスコしちゃったわw

呟き


ウディタのタグでインディーズゲームを色々見てみたけど、ツクールとはダンチでレベル違いすぎて参考に出来ない😂「中級者以上がラクにゲームを作れるADVエンジン」(ドヤァ)ってコモンがあったけど、ウディタなら中級者ともなれば自力でコモンが書けるレベルなのでは?🤔

呟き


恋愛トリガー、どういう処理にしようかなぁ。
同じものを何個も貰って喜ぶのは現実的じゃないよね。

考案,呟き


先に関連する人と話しているか否かで、分岐がちらっと。
この分岐会話は一回しか表示しません。見逃しても、どーってことない雑談ですがw
20250514200801-admin.jpg
各NPCの身の上話は、恋愛クエストで詳細が判るようにしたいですね。
しゅういちは何故一人だけ平仮名なのか、とか😃

作成中


酒場にいる人々との挨拶。
挨拶していない人ともサブクエで出会うことになりますが、
1.挨拶した後に出会う
2.挨拶していないけど出会った
で、多少サブクエのオープニング会話を変えようかなっと。
20250514194905-admin.jpg
ソルトと原田は同じサウストでありながら正史と並行世界なので、微妙に話が食い違います。

作成中


並列でエンカウント作れたような気がするけど、どうやるんだったかなー……

呟き


クエスト作成コモンっての見つけたんだけど、これだとクエストが作業感20倍マシマシというかイベント開始&終了の会話すら作れないっぽだったのでボーツ!
20250502155127-admin.jpg
作る側視点で見ると、めちゃめちゃ作りやすそうではあったんですけどねww
ただ、こういうのを最初に導入しちゃうと、基本の作り方(変数入力の設定など)を覚えられないですよね。

考案


エンカウント数=退治数 という変数入力にしたいので、基本的に討伐戦闘は逃げられまてん😇
20250502154825-admin.jpg
しゅういち・フィナ・ホーリー以外のゲストは強めに設定してありますので、やつらの力で切り抜けて下さい。
って感じ(笑)

作成中


ウディタの自動マップ生成が、めっちゃ使い物にならないことまで思い出しながら手動で描いた洞窟マップ。
20250429104603-admin.jpg

ファーストエンドには「宝箱」なんて気の利いた箱は落ちていないので、アイテム探索は基本的に「雑草」「人骨」などの遺留品or野生ブツをガサコソするハメになります。

作成中


本当は紙そのものをクリックしてクエスト内容を開くようにしたいんですが、やり方が判らなかったので、ひとまず下に敷きましたw

紙素材→https://www.ac-illust.com
20250429101855-admin.jpg

作成中

info
オリキャラでゲームを作る計画