0010639

[HOME]   [Tree表示]   [使い方]   [タグ一覧]   [最新の状態]   [ワード検索]   [ICON登録]   [MAIL]  

お名前
表 題
記 事
  文字色   [その他の色]
 
  背景色   [その他の色]
 
ホーム
メール
ファイル
  ファイルの添付については[使い方]をご覧ください   (タグが使用できます)
表示位置 文章の上   文章の下
    専用ICONを使う---> [イメージの参照]
パスワード <半角数字8桁以内    *注意:この色の項目は必須です!
  <1回だけ押してください        
  アップロードファイルの送信には多少の時間がかかりますので、そのままお待ち下さい。

[28486] o@(^-^)@o。おはよう〜
投稿者/あさや'ん パスワード
投稿日/2023年5月23日(火) 07:53:14
 
  《 東山植物園・5月上〜中旬 》

今年は気温が高いみたいで、入学式も桜が終わっているところも多かったですね、植物園の桜も八重桜が最後に、緑の花の桜・禦衣黄や須磨の浦普賢象もさいていました。動物園にも色々咲くのですが、珍しいのは松前の桜の園という場所があって、北海道の桜が
咲きますがちょっと遅めですね。その他に鬱金桜がありますが市内では東谷山しかないですね!!
例年ですとゴールデンウイークにボタンや藤の花が見られるのですが今年はもう咲いて見頃になっていました!!

https://blog.goo.ne.jp/asahana


[28485]o@(^-^)@o。こんにちわ〜
投稿者/あさや'ん パスワード
投稿日/2023年5月15日(月) 08:02:13
 
  《 東山植物園・4月上旬〜下旬 》

今年は気温が高いみたいで、入学式も桜が終わっているところも多かったですね、植物園の桜も八重桜が最後に、緑の花の桜・禦衣黄や須磨の浦普賢象もさいていました。動物園にも色々咲くのですが、珍しいのは松前の桜の園という場所があって、北海道の桜が
咲きますがちょっと遅めですね。その他に鬱金桜がありますが市内では東谷山しかないですね!!
例年ですとゴールデンウイークにボタンや藤の花が見られるのですが今年はもう咲いて見頃になっていました!!

https://blog.goo.ne.jp/asahana


[28484]o@(^-^)@o。こんにちわ〜
投稿者/あさや'ん パスワード
投稿日/2023年1月31日(火) 15:25:29
 
  《 寒中見舞い 》

 寒中お見舞い申し上げます。毎日寒い日が続きますね、暮々もお体にお気を付けください!!

https://blog.goo.ne.jp/asahana

《 東山植物園・1月上旬〜下旬 》

 1 月上旬の天気概況
この旬は、冬型の気圧配置となり晴れた日が多くなりましたが、気圧の谷や寒気の影響で雲が広がり、雨やみぞれとなった日もありました。
1月22日〜1月25日にかけて、大雪による通行止めが予測されています。
東海・北陸地方で大雪のため、高速道路が通行できない部分もあったりで、降雪地域への不要不急の外出は控えましょう!
 今冬は昼間の気温が比較的高いためか、霜柱なども少なく、花というと12月位からは椿が結構咲くのですが今年は殆ど咲いてなく、万作や蝋梅などは最近になって咲いてましたね!!

https://blog.goo.ne.jp/asahana


[28483]o@(^-^)@o。こんにちわ〜
投稿者/あさや'ん パスワード
投稿日/2022年12月1日(木) 14:48:34
 
  《 東山植物園・11月上旬〜下旬 》

 11月も終わりましたが、中過ぎ位から始まったのですが、下旬になってもまだまだ昼の気温が高く、モミジなども緑の葉が結構残ってますね。
例年ですと椿が結構咲き始めますが、今年はまだちらほらで、遅れ気味ですね。

https://blog.goo.ne.jp/asahana


[28482]o@(^-^)@o。こんにちわ〜
投稿者/あさや'ん パスワード
投稿日/2022年11月13日(日) 17:01:11
 
  《 東山植物園・10月中旬〜下旬 》

 このところ結構昼の気温が高く、お出かけには一番いい気候ですが、紅葉はまだまだ先ですね、今年は季節の花が遅れたりしてますね、
酔芙蓉などは八重が2本あるのですが、例年ですと8月頃に一斉に咲くのですが、今年は1本は先に咲いたのですがすぐ横の株は最初の期の花が終わってから咲き始めました、
最近になって2期咲きの桜が5種類くらい咲いていました、今の様子ですと菊なども遅れて咲くかもしれないですね!!

https://blog.goo.ne.jp/asahana


[28481]o@(^-^)@o。こんにちわ〜
投稿者/あさや'ん パスワード
投稿日/2022年10月13日(木) 12:28:28
 
  《 東山植物園・9月下旬〜10上旬 》

 9月の下旬ですがお彼岸が近づき彼岸花もきれいに咲き始めましたが、9月上旬のコヒガンに比べると花が少ないですね、植物園はでは彼岸花は少ないですね、になりましたが、今年はいつまでも結構暑い日が続きますが朝夕は結構気温が低くなりますので体調にはお気をつけ下さいね。
植物園では早咲きの彼岸花が8月の下旬から咲き始めましたが、毎年早いですね、普通の彼岸花はお彼岸の直前に咲きますが、
数は少ないですね!!
https://blog.goo.ne.jp/asahana


[28480]o@(^-^)@o。こんにちわ〜
投稿者/あさや'ん パスワード
投稿日/2022年9月24日(土) 15:07:39
 
  《 東山植物園・9月上〜下旬 》

9月になりましたが、今年はいつまでも結構暑い日が続きますが朝夕は結構気温が低くなりますので体調にはお気をつけ下さいね。
植物園では早咲きの彼岸花が8月の下旬から咲き始めましたが、毎年早いですね、普通の彼岸花はお彼岸の直前に咲きますが、
数は少ないですね!!
https://blog.goo.ne.jp/asahana


[28479] o@(^-^)@o。おはよう〜
投稿者/あさや'ん パスワード
投稿日/2022年8月30日(火) 08:12:41
 
  《 東山植物園・8月上〜下旬 》
蝉の声もいつの間にか虫の声に代わっていますね、最近は朝夕は過ごしやすくなりましたね、
 8月3日から東北や北陸地方などで被害を出した豪雨災害を激甚災害に指定すると発表した。
今年は雨の降り方が極端で、上記以外の場所でも水の被害が出てますね,くれぐれも雨の情報にお気をつけくださいね!!
https://blog.goo.ne.jp/asahana



[28478]o@(^-^)@o。こんにちわ〜
投稿者/あさや'ん パスワード
投稿日/2022年8月6日(土) 15:12:01
 
  この先日まで、35度超えが続いて猛暑日が続いていましたが、地域によっては大雨洪水警報が出ていますね、くれぐれも天候やお体にお気を付け下しね。
植物園内の色々な草花に暑さの影響が出て夏の花が遅れ気味です、特に湿地園やビオトープでは、水辺の植物が少なくなってますね!!
https://blog.goo.ne.jp/asahana


[28477]o@(^-^)@o。こんにちわ〜
投稿者/あさや'ん パスワード
投稿日/2022年7月27日(水) 09:38:01
 
  暑中見舞い、このところ強い雨が続きますので、くれぐれもお気を付け下さいね!!
https://blog.goo.ne.jp/asahana





現在173(400)件の書き込みがあります。
【管理室】
パスワード/
 

(C)Hello-net v3.72 Update 2019/5/27 Total Count