2025年
部屋改装、そして再婚活

うぉぉぉ、いろんなアイテムが増えてドキドキのシティリビング!

ここんとこは残しつつ、部屋割りを構築。

ふぁー、いい眺め!一軒家とは違った感覚。

これって怪しいものじゃないですよね?ブクブクブク~。

カラオケェ。これってカーミラも歌えるのかな?

これまでに溜め込んだ貯金もありますので、フリーランサーへ転職。
カーミラと一緒に過ごす時間&イベント参加主体の生活になれます。

近場の施設は、あんまファミリー向けじゃなくて、うーん。
まぁいいか、遠方の子供施設まで足を運べば。

引っ越し早々イベント開催、疲れているけどGOGO!

🌺ロマンスフェスティバル🌺だそうで、恋を探しに来ました💖

レン「伝道師様、私の運命の相手って何処にいますか?」

愛の伝道師様のお言葉によりますと、レンの運命の相手は「背が高い色黒のナイスガイ」だそうです!

あーじゃあ、あなたの後ろにいるコレは違いますね。
レン「当たり前です!」

この人どうでしょう?色黒ですよ。
レン「ほぅほぅ」

この人も色黒ですね。
レン「ふむふむ」

あっ、この人も色黒だ!

この人も!色黒!
とまぁ、片っ端から会場内の色黒男性物色(笑)
レン「色黒なら何でもいいとは言ってませんでしたよね、伝道師様」

お食事などしながら、まずはベルトルトさんと仲良くなってみましょうか。

キース「ちなみに俺はオタクで天才だからな🤓」
レン&私「ハイハイ、知ってます」

ふむふむ、浮気は許さない、でも妥協の余地あり。
レン「次に会う時は性指向を聞き出しておきましょう」

おめでとうございます!とか言うから、何かと思えば。
レン「美食家になる予定は、ないですよ」

こっちのほうが「おめでとうございます!」じゃない?
レン「そうですね……もう同業者でもありませんし」

翌日ムッスメとお遊び。

この遊びは運動スキルが上がるので、案外馬鹿にできない。
#ヒューバート家
畳む
【これまでのあらすじ:ヒューバート家】
ユンとの娘レインを育てるシンママ・レンの元へ突如無断で世帯に参入してきた死 神(元NPC死神)。同居人のエイミーを強姦で孕ませるなどヤンチャの限りを尽くし、レンともチート結婚&サイエンス赤子を生み出しカーミラ誕生。
その後レインとは神の記憶抹消光線で縁を断ち切られ、夫と娘を養うべく身を粉にするレンであった――

神「男しかいないじゃないですか……」
ヤリ逃げ対象を求めてクラブ物色。

パパはなんで、いつもおうちにいるの?
神「神ですから」
吾輩は死 神である。働く気は永遠にない(キリッ)

やぁだぁママ、いかないで!

ひどいよママ!わたしが、こんなに寂しがってるのに!
仕方ないんや……この家は夫がニートを貫いているから😭

神「はぁーやっと寝ましたよ。うるさいガキでした」
自ら生み出した我が子への愛が確実に薄れている神。
そこは可愛い娘を寝かしつけて親子愛にデレデレする場面だぞ?

神「さてと、ご飯にしましょうか」

神「現世の飯にも飽きましたねェ……」
以前は回復したんですけど、今は全然回復しなくなりました。
NPC死神の仕様がサイレント変更されたのかもしれません。

神「そろそろ潮時なのかもしれません」

パァパ、あそぼ💖
神「カーミラ、よくお聞きなさい。父は故郷へ帰ります」

神「あなたは私の跡を継いで、立派な破壊神におなりなさい」

さらばだ、どろんっ!
保育士。o(え、何?なんで死神がいたの、この家)

仕事帰りのレンに届いた短いメール――
それは神からの、別れの言葉でした。
レン「あんのっ無責任ニート野郎ォォォ!💢💢」

結論:パパなんていていないようだった。
レン「あんな男、もうパパじゃありません!💢💢💢」

ママは、ファーザーウィンターの娘だった……
レン「違いますからぁぁぁ!」
※神がチート操作で子供になった障害

離婚の傷心を抱えて母娘が引っ越すのは、新たなエリア。

昨夜シティリビングを導入したので、ここで流れに組み込みます😆

レン「できれば隣人は、うるさくないほうが望ましいですね……」
マンション物色。

どう考えても騒音妨害の原因になりそうだし、追い出してよい?(笑)

誰も入居していないビルを選びました。たっかぁぁぁ😨

うわぁ……マイナス設定が増えたw

デフォで自家菜園関連特質がついていたので、日当たりも良くしておきました。

ママ、パパがいなくなっても泣かないで。
わたし、ママが一緒で嬉しいんだよ。

ママは、ずっと一緒にいてくれるよね……😴
#ヒューバート家
畳む
その後レインとは神の記憶抹消光線で縁を断ち切られ、夫と娘を養うべく身を粉にするレンであった――

神「男しかいないじゃないですか……」
ヤリ逃げ対象を求めてクラブ物色。

パパはなんで、いつもおうちにいるの?
神「神ですから」
吾輩は死 神である。働く気は永遠にない(キリッ)

やぁだぁママ、いかないで!

ひどいよママ!わたしが、こんなに寂しがってるのに!
仕方ないんや……この家は夫がニートを貫いているから😭

神「はぁーやっと寝ましたよ。うるさいガキでした」
自ら生み出した我が子への愛が確実に薄れている神。
そこは可愛い娘を寝かしつけて親子愛にデレデレする場面だぞ?

神「さてと、ご飯にしましょうか」

神「現世の飯にも飽きましたねェ……」
以前は回復したんですけど、今は全然回復しなくなりました。
NPC死神の仕様がサイレント変更されたのかもしれません。

神「そろそろ潮時なのかもしれません」

パァパ、あそぼ💖
神「カーミラ、よくお聞きなさい。父は故郷へ帰ります」

神「あなたは私の跡を継いで、立派な破壊神におなりなさい」

さらばだ、どろんっ!
保育士。o(え、何?なんで死神がいたの、この家)

仕事帰りのレンに届いた短いメール――
それは神からの、別れの言葉でした。
レン「あんのっ無責任ニート野郎ォォォ!💢💢」

結論:パパなんていていないようだった。
レン「あんな男、もうパパじゃありません!💢💢💢」

ママは、ファーザーウィンターの娘だった……
レン「違いますからぁぁぁ!」
※神がチート操作で子供になった障害

離婚の傷心を抱えて母娘が引っ越すのは、新たなエリア。

昨夜シティリビングを導入したので、ここで流れに組み込みます😆

レン「できれば隣人は、うるさくないほうが望ましいですね……」
マンション物色。

どう考えても騒音妨害の原因になりそうだし、追い出してよい?(笑)

誰も入居していないビルを選びました。たっかぁぁぁ😨

うわぁ……マイナス設定が増えたw

デフォで自家菜園関連特質がついていたので、日当たりも良くしておきました。

ママ、パパがいなくなっても泣かないで。
わたし、ママが一緒で嬉しいんだよ。

ママは、ずっと一緒にいてくれるよね……😴
#ヒューバート家
畳む
ベビーチェア対策mod
https://www.reddit.com/r/Sims4/comments/...
皆の環境では、六年前からバグっていたっぽい。
あれ?私の環境では、ちょっと前までフツーにチェアで食べていたんですが……w
https://www.curseforge.com/sims4/mods/hi...
こちらがバグ制御mod。
これを導入した上で、幼児の自律「椅子から出る」もMCCCで外しておきます。

やった~!トニーが椅子で食べた!
これでもう香料たっぷりの危険食(笑)を幼児に与えなくて済むんだ😆
皆の環境では、六年前からバグっていたっぽい。
あれ?私の環境では、ちょっと前までフツーにチェアで食べていたんですが……w
https://www.curseforge.com/sims4/mods/hi...
こちらがバグ制御mod。
これを導入した上で、幼児の自律「椅子から出る」もMCCCで外しておきます。

やった~!トニーが椅子で食べた!
これでもう香料たっぷりの危険食(笑)を幼児に与えなくて済むんだ😆
家畜飼ってないなら田舎暮らしする意味もないじゃんってんで、アンチョビもビル街へ引っ越し。
外を見て回っていたら、あらら、ご近所イベント始まっちゃった。
お隣は伝説のカラオケ家です(笑)
人様のケーキにダメ出し☆1していて、早くも不穏なフラグ……
そしてアップルソースを床にぶちまける決定打。
おめでとう!
エルシーは汚ェドブウサギに劣化した!😂
もう、どうにでもなぁ~れ♪
知り合った途端に恋愛相談してくるミッコミコ。
朝莱「いいんじゃないかしら、恋は早いもの勝ちよぉ!」
アンガス「お隣さん、とても美尻、いえ良い人そうで良かったです」
アキラさん(美尻)は暇なのかフレンドリーなのか、よくお誘いをかけてくれます。
アキラさんも誘って、お笑いイベントに参加。
花火の暴発で真っ黒けになったけど楽しい😆
カラオケデュエット。結構大きな声で近所迷惑?
アンガス「お隣だってうるさいんだから、おあいこですよ」
さっそくアパート問題発生。
アンガス「うちのカラオケも聴けたもんじゃないですけどね」
控えめに言って-☆1でしたね……
飯を作ったら、狙いすましたように美尻がやってきました。
いい人なのかフレンドリーなのかチャッカリしてんのか家に居場所ないのか😅
三回目の騒音は就寝時間だったので、さすがに許せなく。
ウルセェぞードンガドンガしてきましたw
朝莱「あらっ」
カラオケではなく、そういう騒音?🤤
朝莱「アンアンは声を絞って慎み深くやりなさいよねェ」
アンガス「私達のカラオケもうるさいですし、そのぐらいで」
聞き分けのよいお隣さんで良かったです……(笑)
廊下にあった伝言板に素敵なメッセージが!
アンガス「きっとアキラさん(美尻)ですよ、違いありません!」
ドブウサギに関しては特に書くことがないので省略。
こいつ遊んでもらうか本を読んでもらうかの二択しかしなくてつまらん。
#シェアハウスの日中韓米朝
畳む