settings
info:
💩と🤡多用気味な創作呟き
Waveboxへの反応は「感謝」にて

カテゴリ「創作語り」に属する投稿88件]3ページ目)


今見ると「M扇L2数字超識Q」とかパッと見、何だか判らん表記ですが「マップ上で扇型に展開される、Lv2の範囲で識識型(敵のみ当たり判定)の移動後使用不能な武器」とか、そういう意味だったかと😅要するにホークエンペラーは大量殺戮マシーンってこと。。。
「数字」って何だっけ、忘れた。多分Lv数値で威力が変動するとかかなー。
攻撃/防御のセリフとかUPしていないデータはまだありますが、面倒なので省略🤡

20250830090707-admin.jpg
雑魚の分際で多弁。メインキャラは、もっとお喋りです戦闘中💩
#獣世紀 #SRC

創作語り


データの上では宇宙にも対応していますけど、ガイワイア星は(開拓時代と比較すると)ロケット技術が退化&人々の知識からも宇宙が抜け落ちているので、サイクスが宇宙を飛び回る展開にはなりません。
#獣世紀 #SRC

創作語り


逆にフェンは仲間にしたほうがいいやつぅ。敵だと表情が一つしかない😖
フェンが笑顔を見せてくれるのは仲間になった時だけ!
前半で全滅させちゃうとプレイヤーも「アリサって誰やねん」って思いながらEDまで行くわけで😂色々フォローの足りないクソシナリオですねw
#獣世紀 #SRC

創作語り


ラキアは仲間にすると日陰になってしまうから、もしかしたら仲間にしないほうがいいのかもしれない……(微妙スペックだし💩)
エメラなんか第15話で初の対面になるので、ラキアがマジキチサイコパスにしか見えないw
エメラ「知らない人に、いきなり死ねって言われました~😇」
#獣世紀 #SRC

創作語り


ヘタリアが爆発的にヒットしてしまったせいで、後発が国の擬人化をやりづらくなったなーってのはヘタリアがアニメ化された当時に感じました。二番煎じだと受け取られそうで。

シェアハウスの日中韓は、厳密には擬人化ではないんですけど、お国事情ネタではあります。
かなりセンシティブですね。なので見た後の文句は聞く耳持ちません🤡
大体タイトルで判るでしょうよ、日中韓をネタにしているんだってのぐらいは(笑)
地雷があるんでしたら、危機回避能力を身につけてください。ネットでは必須スキルです。
#シェアハウスの日中韓

創作語り


シェアハウスの日中韓は続き書く気ない打ち切りみたいなもん小説ではないので人物紹介のコミック欄に飾っておきます😅

一応全3話で完結。あれ以上続けても展開がダラダラしちゃう(笑)
マンガ形式にしたのはパッと見の印象と、小説にするまでもない小ネタだったから。
主人公の名前は「日本の和は美しい」🙌愛国心あふれるネーミングセンスでしょう?(自画自賛)
その他外人は超適当にインスピレーションでつけましたゴメンナサイ
#シェアハウスの日中韓

創作語り

expand_less