settings
info:
適当雑記&創作小ネタ
💩と🤡多用気味

カテゴリ「創作小ネタ」に属する投稿27件]4ページ目)


各オリキャラの性癖一覧表とか作ってみたいなぁ、でもめんどくさいw
現代、サイサンダラ、ワールドプリズは異性愛が大半を占めると思います。
ファーストエンドとアムタジアが同性愛率を上げてくる感じ😃

創作小ネタ


短剣使いは一番マルチな活躍を期待される立ち位置ですけど、皆が皆マルチに動けるわけもなく、一番得意とする行動を選んでから、それに沿った形で戦略を決めていくことになります。

奇襲主体(ニンジャ系):己龍・隼士・月狼
囮牽制主体(盗賊系):ジャックス
#自由騎士

創作小ネタ


高津は保護者も同伴せずに一人で通ってくる小学生が心配で構っていたんです(当時高校生だったけどフケ顔なので、育には当初から大人だったと思われている)。最初から親切な人ですよぉ🥺
#俺正義

創作小ネタ


愛川先輩は「型」の存在自体に疑問をお持ちなので、超辛辣なポイズンになってしまいました。白河師範は「型」も空手の一部だと解釈しています。ただ、上から目線で偉そうに「基本中の基本を覚えずして何が格闘技か」とか説教するガラじゃないので、やんわり流しました。育は内心「型」を面白くないと考えていますが、受け止め方は人それぞれだとも開き直っています😃
#俺正義

創作小ネタ


<育が空手を始めた動機>
友達の家で読んだ漫画で空手に興味を持って、一人で近所の白河道場へ入門。

モテたいから始める恋香をどうこう言えるのかいって理由ですけど、まぁ、当時小学生でしたのでねぇ😅えらい殺伐としたイメージを空手に抱いていて一体何の漫画を読んだのやらですが、修羅の門とかですかね(笑)あの漫画で殺伐としているのは空手じゃないんですけどね。
ちなみに修羅の門では「努力して友情で勝利を掴む」的な展開は、ありませーんw掲載誌がジャンプではなくマガジンだったからでしょうか。あと普通に人が死にます、死合い結果で😇
#俺正義

創作小ネタ


<林と後藤は、どっちのほうがヤバイのか>
後藤:基本チャラいおしゃべり・休み時間は友達とバカ話しかしていない・男子とつるむほうが楽しいお年頃・女子が相手だと煩悩に走りがち(そして女子に引かれる)・エンタメ方面に物知り・場の空気は読むほう・時々育への距離感がおかしい
林:ファッションセンスが終わっている・意外とケチ・口数は後藤よりも少ないけれど空気を読まない下ネタを突然言う・男女への態度は平等・育と二人っきりになるとR18路線開幕

総合的に考えると、林ですかね……w
#俺正義

創作小ネタ

expand_less