ぐだぐだブログ


■info

ゲーム日記兼お絵かき公開場兼呟き広場。アッシュテイルは同アカウントに四人生息中。それぞれが独立して動いています(なかのひとは全別人)

編集

2023年3月 この範囲を時系列順で読む



202303252120511-admin.png
春名が覚醒しました。
いや~件の自作自演劇場さんがinしていない時間帯を狙って、セカチャで助っ人募集した甲斐がありました!
※草薙と揉める前から春名はあの人のことが大っっっ嫌いでしたのでwちなみに揉めた張本人の草薙は嫌っていなかった模様。「思ったことを素直に書いたら相手が激怒した」と供述しており(ry

20230326000000-admin.png
伴侶経由でトップランカーとフレになったのをヨシとして、ここぞとばかりにPTプレイの助っ人を頼む春名。
モザイクをかけてしまいましたが、錚々たる顔ぶれだったPTメンバー。
ただしフレになった人以外は全員殻😂

202303260000002-admin.png
最後のソロクエは回復職とニャンターだけ他の職とは異なり、ネコット族を助けながら戦うクエストになります。

202303260000001-admin.png
あちこちに倒れるネコットを治療してあげながら、最後は大罪のなんちゃらをティムでぶっ飛ばして終了。
ネコット族?後ろの方で何か騒いでいた気がする。


20230325070416-admin.png
団長が君主になりました!
完全無課金&一日2~3時間inのペースで、よくここまで上がったものです。

20230325070951-admin.png
レベル90に到達。
色々な機能が増えすぎて、軽く混乱しているのだとか。

20230325070323-admin.png
草薙とエイジも英雄になりました。
しかし体感的に強さは、さほど変わった気がしないとのこと。
春名は安定の不敗。ファームメインですし。

20230325070729-admin.png
でも草薙は虚空3をソロ突破できたので、確実に強くなっていると思いますよ。

20230325071647-admin.png
エイジも相方さんと二人で天啓9を半分まで削れるようになりました。
もっと強さに自信を持って。

20230325071150-admin.png
団長なんか君主になっても、虚空3を突破できないぞぉ~😫
階級と火力数値が疑わしくなってくるパラは、茨の道ですなぁ……

20230325070812-admin.png
運搬で紫アクセを要求されるの巻。
この後、紫ドラゴンの卵も要求されたけど、そんなもんホイホイ出せるかぁ~!

20230325071418-admin.png
現在開催中の期間限定イベントで暫定二位になった団長。
報酬はゴミばかり出る宝の地図、内容は出来損ないのマッチ3もどき。ザ・クソイベw

20230325071909-admin.jpg
草薙「あ、やべ、ボールが中に入っちゃった」


待ちに待ったサーバー統合が、29日に行われます!😆
オサキ4-5-6が合体して、4として生まれ変わります。
5でなくなってしまうのは寂しいですが、人が増える、そして当ギルドが統合まで生き残れた喜びに勝るものはありません!

草薙が五人サブ使いの自作自演劇場さんとやりあって以降、セカチャでの募集等がやりづらい状況にありましたからねー。
※自作自演劇場さんとは:サブを家族だと言い張り、それでいながら家族(サブ)の喧嘩にメインがしゃしゃり出てくる違和感。しかも何故か喧嘩相手の草薙ではなく団長に苦情が被弾。毎日欠かさず同時間inする家族なんて不自然にも程があるという事に全然気づいていないのが引きこもり感MAX。勿論この喧騒後、草薙と団長は彼女の全キャラをブロック。春名&エイジは傍観者だったが、これ幸いと便乗ブロック(笑)
おまけに一つ減って四つになっていましたし、オサキ5の生き残りギルド。
現役稼働数はサブ含めて100人前後の深刻な過疎村状態でしたから、統合は大歓迎です。
というか私としましては、最初から統合には賛成派です。
サブだらけの空虚なメタバースを、やっと卒業できるんだ……良かった……
スパークランは統合後も支援ギルドとして活動していきます。
ただ、除名に関しては一年放置を追い出していく方針に切り替えるかもしれません。
新しく人が入ってきたら、ですが。

ギルドも、いっぱい増えるのかぁ……サーバー三つ分だもんなぁ。
4は天空で何度かマッチングしたので好戦的な人が多いと知っていますが、6は未知。
5はメンヘラとガツガツした自己中の巣窟です。
強さを鼻にかけた悪しき人々の横行も、4と6のツヨツヨメンバー混入で埋もれてしまえばいいと思います(苦笑)
たぶん捕獲と太古ボスとワルボと天空軍備車は奪い合いになるから、コレェ。
生き残った各ギルドにも、いい影響が出ることを願います。切に。

■ハッシュタグ:

■カレンダー:

2023年3月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

■カテゴリ: